物の必要性は人それぞれ

思考

どうもミニマリストゆうです。

今回のテーマは「物の必要性は人それぞれ」

高ければ良い物?安ければ悪い物?

「高い物=良い物」「安い物=悪い物」は感じ方の問題たと思います。その人に必要としない物は高いと感じますし、本当に欲しと思っている物は安く感じるので、一概に値段だけで決めるのはできません。

例として皆さんが持っているスマホですが、2万円台の安いものもあれば20万円近くする高額なものまであります。

もちろん20万円するスマホの方が高スペックで、値段相当の価値はあります。

ただ、ほぼスマホを使わない方・スペックを求めてない方には20万円のスマホなんて必要ないですよね。もちろん高いと感じます。安いスマホで十分です。

しかし、スマホゲーマーやヘビーユーザー・ガジェットが好きな方にとっては20万円出しても欲しいと思い、逆に2万円のスマホを求めようとはあまりしません。

価値観の違いであり人によって全然違います。

要は「必要性」がないといくら高い物でも良くないものと感じてしまいます。

価格が安い物でも自分には十分と感じる製品もあるという事なので一概に高ければ良いもの、安ければ悪いものとは言えません。

 

必要性を考える

必要な物・必要ではない物」の判断をきちんとせずに衝動買いしてしまう事も気をつけなければいけません。

その時は「必要or使う」と思い購入した物でも数回使用し全く使わなくなった物ってありませんか?

それは自分にとって元々必要ないもだったのではないでしょうか?

私もたまにやってしまいます。

私が実践している事として、ネットショッピングを利用する際にまず、「必要と思ったものをカートに入れていく→そして時間を空けてカート内を見る→その時にやっぱり必要ないと思った物を削除していく」を繰り返し行うことで本当に必要なものだけを購入できるようにしています。

そこでカートから消えた物は私にとって必要性を感じなかったという事です。

ネットショッピング以外でも、今後迷った時は一度手にとったものを元に戻し、少し時間を置いてもう一度手に取ってみて必要だと思ったら購入。必要と感じなければ買わない。という事をすれは防ぐことができます。

まとめ

物を選ぶとき「自分に合った物」「本当に必要なのか?」を基準にし無駄な物を買わない心がけがミニマリストになる第一歩なのではないかと私は思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました