ミニマリスト=節約生活ではない。

ミニマリスト

どうもミニマリストゆうです。

ミニマリストってお金使わず節約生活しているんじゃないの?それはほぼNOという話

 

ネットでよく見かけるワードですが、「質素」「貧乏」という事を思っている方もいるかもしれません。

実はそうではなく、色々パターンはあると思いますがその中の3つ紹介します。

ミニマリストの属性

必要ない物は極力持たず買わず、必要と思うところにお金を回す

生活する上で必要ではない・買わないという選択をし極力出費を減らして自分が必要と感じる物や趣味などにお金をかけるパターンです。

例えば同じ給料を貰っていても趣味や本当に欲しい物に回せるお金の割合が増えます。

なので決してお金を使ってないというわけではありません。

私もこのパターンですが、趣味にお金を掛けたり持ち物のブラッシュアップの為に買い替えの為にお金を使ってます。

ミニマルな生活の方が逆にQoLが自然に上がるのではないでしょうか。

 

出費を減らす代わりに仕事時間も減らし自分の時間を増やす

もう1つは時間を作るために出費を減らし仕事時間(収入も減らす)という考え方です。

時間は有限です。有限の時間の中でいかに自分のやりたい事やるのか。

人生で一番時間を使う場面って仕事時間なのです。生活をする上でお金は稼がないと生活はできません。

そこで、出費を減らす代わりに仕事時間を減らし自分の好きなことをできる時間を増やす為にミニマリストになるというパターンもあります。

 

貯金をする為にあえてミニマルな生活をする

普通に貯金するって意外と難しいんです。思わぬところでお金を使っていたり、衝動買いをたりと中々お金を貯めるって大変なのです。

老後2000万円貯金で必要とか言われている時代、今のうちからなんとかしないといけません。

そのために、出費を減らし貯金に回すやり方としてミニマルな生活をする方法もあります。

1つめのパターンの貯金に回すやり方ですが、将来設計をしっかり立てて収入から貯金の割合を増やす為にミニマリストになるパターンです。

 

ミニマリストは生活の効率化に過ぎない

2つ例を紹介しましたが、生活の効率化を図るためにミニマリストという生き方を行うと私は考えてます。

自由に使えるお金を増やすのであれば仕事を増やして更にお金を稼ぐ方法もあったり、自分の時間を増やすには睡眠時間を削ってまで作る方法もあります。

ただ、その方法は簡単ではありません。誰でも簡単に使えるお金・貯金を増やしたり、時間を作る方法として「ミニマリストになる」という事が一番の近道ではないかと私は思います。

 

まとめ

ミニマリストという生き方をしている方は効率重視の方が多いのではないでしょうか。

なので、「質素」や「貧乏」というわけではなく自分の求める物の為に必要ない部分を削り、他に使う方法の1つに過ぎません。

この記事を見てくださった方に少しでも参考になれば幸いです!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました