KANADEMONOのデスクを購入!ミニマリストなのに大きいデスクを購入した理由とは?

ミニマリスト

どうもミニマリストゆうです。

今回新しくKANADEMONOのデスクを購入したのでレビューとなぜ大きいデスクを購入したのかお話していきます!

今のデスク環境

私の作業環境は無印良品のパイン材折りたたみデスクを使用していました。

これを使っていた理由も「使わない時は折りたためるしコンパクトでいいじゃん」ということで3年前に購入し愛用していました。

PC作業も食事もこのデスクで行ってましたが、ちょっと狭い…

PC作業をする時には基本このスタイルですが、ごちゃついている感じが否めない。あとはマウスの稼働範囲がどうしても狭くなるので作業しずらい事も…

結局折り畳むことは1度もなかった…

自宅にいる時にデスクに向かっている時間が長いので、環境を快適にするべくデスクを新調しようと思い立ったわけです。

デスク選び

どのデスクにしようか結構悩みました。思い立って4ヶ月ぐらい実物を見れるものは見て考えて本当に自分に合ったものを探していました。

候補もいくつかあり

  • KANADEMONO
  • ニトリ
  • 無印良品
  • IKEA
  • FLEXISPOT

この中で「しっくりきて」「自分に合ったもの」を選んだ結果「KANADEMONO」のデスクに決めました。

だたKANADEMONOのデスクは天板の材質・カラー・サイズ・脚の形・その他オプションの5つを自由に決めることができ、自分の好きなようにカスタマイズできる点も決め手の1つです。

 

私が選んだのは

天板:ラバーウッド

カラー:ナチュラル

サイズ:幅160cm×奥行き75cm

脚の形:square

オプション:なし

 

実際に組み立てから設置してみて

作業時間は10分程でした。ただ、裏返しになっているデスクを持ち上げるのがかなり重い…体感40kgあるのでできれば2人で起こした方が良いかもしれません。

 

腰痛持ちの私には辛い…

組み立て自体は脚と天板のみのシンプルな構造で、付属の六角レンチを使いねじ止めをするだけで組み上がります。

ただ、重さがあるので設置した時の安定感がかなりあり、作業をしていても揺れやデスク自体が動いたりする心配がありません。

今回選んだラバーウッドの天板も木目が綺麗で、表面がマット加工されているのでかなり高級感があります。

KANADEMONOさんのデスク板には他にも「無垢杉」「無垢ウォルナット」などの木材を使用しているものがありますが、その中でも傷や強度的にも強そうで前に使用していたパイン材デスクとはかなり違う印象があります。

今までのデスクより約2.5倍大きくなり、PCやiPad・ガジェットを広げて作業した時もデスクに余白が生まれるのでシンプルに見えます。

 

なぜミニマリストなのに大きめのデスクを選んだのか?

どうしても家にいる時には寝る時間の次にデスクの前にいる事が多いです。

なぜ大きいデスクを選んだの?

  • 仕事やブログの執筆や作業、食事もとる場所でもあるので広いデスクであればスペースを分割して利用がで、作業効率も上げることが出来るから
  • 物撮りなど撮影スペースとして利用したかった

という理由で私は大きめのデスクを購入しました。

 

ミニマリストなので小さいデスクを選ぶというよりは、ミニマリストであっても、いつも使う場所を快適にするために大きいデスクを選んだというのがポイントですね。

コンパクトなものだけを選ぶのがミニマリストではない!
“必要なものだけ”で快適に暮らせる生活スタイルがミニマリストだと思う。

まとめ

 

大きいデスクの方が使い勝手や作業効率が向上し、自宅で仕事や作業をする方には大きいデスクの方が良いのではないでしょうか。

KANADEMONOのデスクを購入して今のところ良い所しかありませんが、今後長期レビューなどをやります。

お値段はそこそこしますが、自分だけのデスクをオーダーできるのでデスク選びで迷っている方にはおすすめです。

今後もデスク開拓を続けていくのでその時には記事にします!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました