どうもミニマリストゆうです。
ミニマリストの私が今年買って良かった物の4選を紹介します。
THERMOS スープジャー
私仕事がある時にはなるべくお弁当を持参しています。いつものお弁当にプラスして温かいスープや味噌汁がある事で、QoLが爆上がりしました。雑炊などの汁気のあるご飯も入れることができるので、スープだけでなく色々使えます。
サーモスのスープジャー買って仕事の日のお昼にスープ飲めるようにしましたが最高です!
食事がスープ物が有無で気持ちが変わりました!
買うまでに2ヶ月ぐらいAmazonのカートに入ってましたが、買って正解でした! pic.twitter.com/Fll2xPpVa5— ミニマリストゆう (@mini_yuu1) September 1, 2022
保温性も抜群で朝作ってお昼までの大体6時間後でも十分温かく、今からの季節にはもってこいの製品です。
パッキンや中蓋も簡単に分解洗浄できお手入れも楽で、こういう製品にありがちな漏れたりとかは全くありません。さすが有名メーカー!
お鍋のとかを入れても良いかもしれませんね!今度やってみます!
最近知ったのですが、スープなどを入れる前に熱湯で温めてから入れるのが正しい方法みたいですね。初めて知ったのは内緒です笑
Sony α7 Ⅲ
フルサイズのミラーレス一眼を初めて購入しましたが、スマホのカメラと違ってやっぱり綺麗。
このカメラを購入した理由は、「思い出を綺麗に残したい」という理由で購入しましたが正解でした。
普段何気なく歩いている場所もふと立ち止まってみると絵になるものも結構あるので、どこか出かける時にはほぼ持って出かけます。
関連記事

ブログの写真も大体このカメラで撮っており、まだまだ下手ですが少しずつ勉強していきます。
来年はレンズもや機材も少し増やしてもっと良い写真を撮りたいな〜
ニトリ Nウォーム 毛布
今まで冬でも掛け布団のみで寝てました。上京して3年目にしてニトリのNウォームをたまたま見かけお店に見本があったので手を入れてみると「これは良い!」ということで購入。
毛布を買ってきました!
一番暖かいやつらしいです! pic.twitter.com/67cQjL2kBP— ミニマリストゆう (@mini_yuu1) November 29, 2022
実際に使ってみると、生地のタッチの良さや抜群の保温性で今まで夜中に寒くて目覚めることがありましたが、この毛布を使うようになって朝まで快眠になり睡眠の質もかなり向上しました。
この寒い時期でも朝起きると逆に暑過ぎて汗をかくこともしばしば…(汗っかきです)
値段もシングルサイズで5000円ぐらいと高くはないので今使っている毛布を買い替えを検討している方や、寒いという方にはかなりオススメ!
iPad Pro 11インチ第4世代
第2世代からの買い替えで購入しましたが、仕事でもプライベートでもガシガシ使うのであれば最新もでるにしようということで購入。
普段仕事で資料の閲覧やMac bookのサブディスプレイとして利用し、プライベートでは動画を見たり写真の編集をしたりと私が持っているガジェットの中で一番使用頻度が高いですが、今までのモデルと比べるとやっぱり速い。
例えば写真をRAWデータで編集したりするときの読み書きのスピードやエクセル・パワポのデータの読み込みスピードも体感でわかるぐらい速くなりました。
11インチというサイズで持ち運びにも困りませんしかつ小さいとは感じなので外でもブログ書いたり・作業したりと大活躍です!
ただ1つだけ今までのモデルよりも値段が高くなってますが、私は買って良かったなと思った製品でした。
iPadの無い生活が出来ないほど依存しちゃってますが、今後も新しいモデルが出たら買い替える予定です。
関連記事

まとめ
今年1年衝動買いや少しでも気になった物を買わなくなり、紹介できる商品が少ないですが私にとって良いものばかりでしたので、来年はもっと良いものに出会えたらいいなぁと思ってます。
もし皆様も買ってよかったものとかあればTwitterやコメントで教えていただけると幸いです!
コメント