どうもミニマリストゆうです。
ミニマリストの私が今年手放して良かった物5選を紹介します。
キャリーバック
旅行に行くときはこのキャリーバックに詰めて出かけていましたが、ミニマリストになり旅行をする時もあまり物を持たなくなったので、3泊4日の旅行でもリュック1つに収まっています。今後もキャリーバックを使う事がないということで手放しました。
旅行行くときに使ってたキャリーケースを断捨離しました!
赤で派手だったが結構気に入ってた
リュックあれば十分だし、まだ長期旅行行けそうにないので!#ミニマリスト#断捨離#捨て活 pic.twitter.com/gMjkq0guzq— ミニマリストゆう (@mini_yuu1) March 7, 2022
よくこのキャリーバックで乃木坂のライブで遠征するときに使ってたな…と思い出深い物の1つですが、上京してきて日帰りできるようになったので余計に使わず…
2023年のやりたい事の1つに「旅行」がありますが、もちろんリュック1つで出掛けます。
体重計
体重計を処分するために脂肪も一緒に処分した思い入れのある1つです。
普通であれば体重を測らない(使わない)から処分するのですが、それだけでは面白くありません。なので必要性を無くす為にダイエットを行い体重を測る事を無くしました。
関連記事


来年も更にダイエットを行う計画を立ててますが、最近は週1でサウナに行くのでその時に計ってます。
もう買わなくて良いように体型維持をしないといけませんね!
ローテーブル
ミニマリズムを発信するようになって初めて処分したローテーブルですが、2年前に購入しなぜ買ったのだろう?と思う物の1つです。
食事も作業も今使っている無印の折り畳みデスクで事足りてましたので観葉植物やガジェットぐらいしか置いてませんでした。無い方が物を片付ける習慣ができるようになったので無くして正解でした。
多分今後も買わないでしょう。
写真集
オタクな私は乃木坂46の写真集を10冊ほど持ってました。買って後悔はしてませんでしたが、収納を圧迫していたため置き場所に困った物の1つでした。
心の癒しの1つですが、常に見るような物でもなく電子書籍化を行いいつでも気軽に見れるようにし、物として残すことをやめました。
どうか写真集を電子版で出して下さい…お願いします…
関連記事

物欲
今年は「物欲」の処分も行いました。
本当に物を買わなくなったなーと思い今までは欲しい物があればよく考えずに購入してました。
その結果、買って物欲が満たされ使わない物もあったり、部屋は物で溢れかえり収入の大半を使っていた為そこまでお金に余裕がない時もありました。
見栄を張るために少し高いブランド物を買ったりと今考えると恐怖でしかありません笑
ただ、ミニマリストを始めて部屋から物が少しずつ無くなっていき次第に物欲も無くなりました。
本当に欲しい物だけを悩んで悩んで買うというスタイルになり、今は本当に必要な物だけを持って生活を送っているので物欲は私には必要なかったのかな?と改めて思いました。
まとめ
今年1年色々なものを手放していきましたが、ここに挙げている物の他に細かい物など色々処分してます。
紹介しきれなかったものはTwitterに挙げているので是非ご覧ください。
皆さんも今年これ手放して良かったものなどあればTwitterやコメントで是非教えて下さい!
コメント