ミニマリスト

ミニマリストゆうの持ち物全200アイテムを一覧にしました!(2025年3月現在)

どうもミニマリストゆうです。 私の全持ち物を一覧にしました。ペン1本からカードも1枚1枚数えてます! 今後増えたり減った物を随時更新していきます! 赤色マーカーが新しく持ち物に加わった物 黄色マーカーは手放し...
ミニマリスト

手ぶら出勤を始めて通勤がかなり楽になった話

最近カバンを持たずに出勤する「手ぶら出勤」を始めました。 なぜ手ぶら出勤を始めたのかとやってみてどうだったかお話していきます。 何故始めたのか? 元々あまり荷物がないのにリュックを持って出勤してました。 仕事...
ガジェット

iPad Pro 11インチ第4世代に第2世代から買い替えてみて

どうもミニマリストゆうです。 iPad Pro 11インチ第2世代(2020年モデル)からiPad Pro 11インチ第4世代に買い替えてみてのレビューをします! 何故買い替えたのか? 正直買い替え使用するまでは何にも不満...
ミニマリスト

ミニマリスト=節約生活ではない。

どうもミニマリストゆうです。 ミニマリストってお金使わず節約生活しているんじゃないの?それはほぼNOという話 ネットでよく見かけるワードですが、「質素」や「貧乏」という事を思っている方もいるかもしれません。 実はそ...
ガジェット

コンパクトなハイエンド「Xperia 5 Ⅳ」購入レビュー

Sonyより今月下旬より発売が開始されたXperia 5 Ⅳを購入しましたのでレビューします。 私は今までXperia 1 Ⅱを愛用しており、次も1シリーズをと思っていたのですが、少しデカい...ということでほぼ同等の性能の5シリーズ...
カメラ

たまにはカメラ片手にぶらぶらするのもいいんじゃないか?〜上野恩賜公園〜

休日何処かに出かけよう!とか家でゴロゴロするぞ!という休日も悪くないですが、天気も良いわけですしカメラ片手に散歩がてらぶらぶらするのもいいんじゃなかろうか? というわけで、自宅からそう遠くはないが行く用事も特になく今まで行ったことが無...
思考

ミニマリストの私が過去持っていたもので今後買わないもの3選

どうもミニマリストゆうです。 元マキシマリストの私ですが、過去に持っていて今後買わないものを3つ紹介します! デスクトップPC 大のPC好きで、高校生の頃から24歳ぐらいまで所有していました。 主に自作PCで...
ガジェット

iPhone14が出たのにiPhone13 miniを購入した理由

どうもミニマリストゆうです。 iPhone14シリーズが16日から発売になりましたが、何故1世代前の13シリーズのiPhone13 miniを購入したのかお話していきます! 今まで使っていた12mini メインのプライベー...
ミニマリスト

災害に強いミニマリストになるには?すぐにでも出来る対策を5つ紹介!

どうもミニマリストゆうです。 今後いつ起こるか分からない「災害」に備えることは大事です。 ただ、ミニマリストだとものが少なかったり余計なものを持ちたく無いと思うところもあるかも知れません。 そんな中でもすぐにでも出来る災害...
その他

写真集を自炊(電子化)してみたらメリットしかなかった

どうもミニマリストゆうです。 皆さんは本って紙派ですか?電子派ですか?私は電子派です。 ただ、どうしても電子版で出ていない本であったり、昔購入した本を持っておきたいけど物を減らしたい時におすすめなのが本の自炊(電子化)です。 ...
タイトルとURLをコピーしました